01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
更新頻度が低下しています。
つまり充電期間
魚を求めて全国各地へ。
釣り腕がなけりゃ行動力でカバー。
金がなけりゃ根性でカバー。
常に自分自身がワクワクする、熱くなれる釣りを目指しております。
誰より多く釣ったとか全然興味ありません。勝負なら勝手にやっててください。
目標 成人になる前に達成しておきたい魚
☆バスロクマル 66cmを野池で釣って達成
☆90UPシーバス 掛けたことすらない
☆ヒラスズキ 五島で3尾掛けるも全バラシ
☆メーター超え雷魚 掛けたことすらない
☆アカメ バラシ
☆琵琶湖オオナマズ 任務完了♪
☆イトウ 行ったことすらない
☆海外釣行 大学生になったら絶対行く
と、まぁ夢だけ語ってるクソ高校生です。
が必ずどんな手を使ってでも行って獲ってやります。
なんせ滋賀生まれ宇宙育ちの日系宇宙人ですからね。
HPもこっそりやってるので是非
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初の山奥の野池で全く反応がなかったため、NG艦長の車で移動していると、カーズ里見さんからこんな写真がメールで送られてきた
ご覧のとおり釣れたみたいなので、便乗させてもらうことに
が、ワタシが乗り込むとカーズ里見さんもワタシもノーバイツ!
でも水温は山奥の野池8度に比べ、この野池は13度だった。
なんやねん、このわかりやすい差は!
その後、3時くらいからオカッパリに変更したがNG艦長が眠気と花粉にヤラレる。そんでいつもの艦長「帰る」宣言が。もちろんNG艦長の本能には逆らえないので退散しましたよ。夕マズメもむかえないまま(泣)
まぁワタシは釣れても釣れなくても釣りに行くだけで面白いのでどーでもいいですけどね(笑)
PS NG艦長へ
スイムベイトは釣れるルアーですが、ワームのように簡単には釣れてくれません!
もっと障害物にタイトに、投げましょう。
後、ピンスポットにいる奴を怒らせて釣る釣りは別ですが、艦長の実践しているスイムベイトの釣りは1日に数回チェイスあるかないかの釣りですから、2時間くらい投げただけで諦めるのはもったいないです。1日中投げてみましょう!
最後に・・・宇宙人には気をつけてください(爆)
本日の釣行
大津の実家出発(滋賀)→四日市?(三重)→甲賀野池(滋賀)
「海でも行くか?」
そんな軽いヒトコトで朝から三重県まで出発。しかも地図を持たない無鉄砲釣行。
今日は偵察のつもりなのでほとんど竿を振らず。
出会った釣り人に聞いてみても「釣れません」とのこと。
やっぱり若狭のほうが釣りやすいですね。慣れてるし。
で、そうやって数箇所漁港を回っている内にインロックしてしまいました。車。
普通ならJAF呼んで助けてもらうところなのでワタシは当然それを提案したんですが祖父は「なんとかなるやろ?」とのこと。
針金拾ってきて内側の鍵を開けられるようにペンチで針金を変形、なんとか隙間から針金を滑り込ませ45分くらい使って開けました。
なんとかなるもんですね。
夕方、そんな波乱の釣行から逃げるように帰り、家で休もうと思ったらのざ君から「バス釣り行きませんか?」メールが。
もちろん断るはずもなく家に着くやいなや自転車に乗り替え野池へ。
でもほとんどルアー投げてません。
「ナイスキャスト!」とか言いながら
ずっとのざ君の釣りを見ていました。
正直、バス釣りの気分じゃないのよね~じゃあ行くなボケ!
またページ作りました。・My thought
気力が出てきたのでボチボチやります。
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
釣りのほうはダメダメでした。
もうバスなんて知らん。
二ゴイやんけ二ゴイ!
そうそう、エレキちょっと踏んだらすぐに慣れました。
さすがに速度最速にしたら怖かったです。
あれ、急に方向変えたら死ぬぜ。転覆。
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
さぁ、バスはいつ釣れるのか?
このままじゃ今年ずっと釣れない可能性も(爆)
琵琶湖行ってきました。
朝に出たのに、釣具屋めぐりや何やらで釣りを始めたのが午後3時。
ありえねぇ~
まぁそれは良い。短時間でも魚は釣れるし。
でも本当の問題は別にある
その原因は勿論あの偉人のメンタリティ。
Nジー艦長のやる気がゼロ。
バスの活性と艦長の活性は比例するらしいのですが、どう考えてもガッツが足りないだけなのでは?
でもそんな小さな問題とか通り越して艦長はSUGOI。
一緒に釣りをすれば誰もが抱腹間違いなし。
艦長の特徴
その1 「食ったら(食わなくても)出る。」
1回の釣行で必ず1度はコンビニのトイレに寄る。しかも全部大。それ関係の武勇伝は数しれず。
艦長「コンビニでうんこしてくるわ」
高田「わかりました。」
(2時間後)
艦長「あぁ~うんこしたい」
高田「え~っ、さっきしたばかりじゃないですか!」
艦長「・・・動いたらもれる(そしてコンビニにダッシュ)」
・・・これ毎回。
ちなみに野糞用にティッシュ完備
その2 「怖い」
正直艦長の外見はぱっと見怖いです。話をするとそんなこともないのですが、周囲から怖がられているのは事実。多分本人も気がついてませんが、そう感じる場面が数多くあります。
(混雑しているルアーコーナーにて)
高田「ちょっと通してください」→なめられているのかカンタンに通してくれない
艦長「・・・」→皆が恐れをなして道を譲る
(今日、艦長のトイレを車の中で窓を空けて待機している間、死にそうな爺さんに喧嘩売られたときの出来事)
見知らぬ爺さん「おい!ワシはな警察官や!80歳越えた爺やけどな!免許証見せてみ!」
高田「僕、子供ですよ。持ってるわけないでしょう。ってか80歳って定年退職してるでしょうw」
見知らぬ爺さん「吊るし上げたるぞ!はよ見せんかい!」
高田「(ヒヨコサロンを聴きながら、どつきたくなるのを我慢しつつ)人待ってるんですよ。邪魔だからどっか行ってください」
見知らぬ爺さん「もう逮捕するからな!覚悟しろ!」
高田「知りません。見えませんw」
見知らぬ爺さん「とりあえず外出て来い!」
高田「めんどくさいわ。ここで話したってるだけでありがたいと思えw」
何度言っても帰らない爺さん。どつくわけにはいけないので困るワタシ。
そこにトイレですっきりとした艦長が帰ってくる
それを見て必死に退散する爺さん
見知らぬ爺さんが艦長に向かって「アイツ(高田)が何か言ってもワシは何もしてないしな!」
無言の艦長。逃げる爺さん。
やはり艦長の外見は怖い(爆)
その3 すぐ怒り、すぐ機嫌を取り戻す
地元の子供「わーいわーい」
艦長「うるさい!!!!(超爆音)」
その直後艦長にバイトが
艦長「よし!食った!(上機嫌)」
単純。
その4 キレイ好き
車は芳香剤、タックルに一つでも傷がついていると艦長が傷つく。
心はピュア
その5 赤が似合わない
補足不要(爆)
まだまだ武勇伝があるのでそのうち艦長のページを組みます。
抱腹間違いなしのエピソードが腐るほどあるのでご期待を。
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
ちなみに釣りのほうですが、実質出来たのは2時間くらい。
行ったのはなぎさ公園でのウェーディング、水路でのオカッパリ。
釣れそうな気配もありましたが、艦長の活性も低く、ワタシの腕不足もあいまって不発。
しかもワタシ達の行った時間には誰もウェーディングしている人が居ませんでした。
そりゃあの波の中ウエーディングするほうがカスですよね。
明日はボートでしっかりと釣りたいと思います。