01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
更新頻度が低下しています。
つまり充電期間
魚を求めて全国各地へ。
釣り腕がなけりゃ行動力でカバー。
金がなけりゃ根性でカバー。
常に自分自身がワクワクする、熱くなれる釣りを目指しております。
誰より多く釣ったとか全然興味ありません。勝負なら勝手にやっててください。
目標 成人になる前に達成しておきたい魚
☆バスロクマル 66cmを野池で釣って達成
☆90UPシーバス 掛けたことすらない
☆ヒラスズキ 五島で3尾掛けるも全バラシ
☆メーター超え雷魚 掛けたことすらない
☆アカメ バラシ
☆琵琶湖オオナマズ 任務完了♪
☆イトウ 行ったことすらない
☆海外釣行 大学生になったら絶対行く
と、まぁ夢だけ語ってるクソ高校生です。
が必ずどんな手を使ってでも行って獲ってやります。
なんせ滋賀生まれ宇宙育ちの日系宇宙人ですからね。
HPもこっそりやってるので是非
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、本屋で久しぶりにロドリを手に取って見てみました。
ルアマガはオガケンのコラム目的で購入したりするのですがロドリは1冊も持っておらず、立ち読みすら数年ぶり。
パラパラっとページをめくると2008年バス釣り大予言的な記事がありやがりました。
そしてその記事の中にですよ!こんな記事がありやがったんですよ!社長サン!!
「今年はバスエギが来る?」
OIOI(おいおい)!!
しかも的中率35%とまである
あの~そういう記事はどこかのメーカーがプロトを出してから言ってくれないかな?
11月のイカ釣り釣行(学校を休んでまでいったあの伝説の釣行)から頭の中で構想して、アクションの質を高めるためにアイの位置まで設定して、あえてフィッシングショー前のネタとして昨日まで出し惜しんでいたワシは完全に馬鹿じゃないか(爆)
まぁどこのメーカーもエギのプロトを作ってるわけではないし、ワシは既にエギに相応しいアイの位置も見つけてるわけだからエエか。
でもやっぱり琵琶湖で投げてるときに周りにインパクトがなくなるのがショック。
やっぱりこういう新ジャンル(?)のものは思いついた瞬間に載せなきゃダメね。いや、それよりこんな、くだらない事をを出し惜しみするワシの意地汚さがダメなんじゃ。
後、皆同じようなこと考えるのね。不思議
ってことで今構想中のルアーを誰も考えないうちに載せます。
正直いって死ぬほどくだらないです。
ウキじゃありません「波に揺られてさすらいジョニー」です。
何度も言います。昔はウキでしたが、今はウキじゃありません
「波に揺られてさすらいジョニーです」
まぁ洗濯バサミ、エギをルアーにする変態ですから今更、誰も驚かないでしょう。
夏まで公開しない予定でしたが今回の件もあったので急遽公開。
夏の朝マズメに活躍してくれることでしょう
作ってみました
エギンガーZです。
見ての通りエギをバス用に改造したもので
まずはフックをトリプルフックに変更
次にアイの位置の変更によってエギが持つダートのキレをさらに強調。
フォール時のアピールを考えたテールは垂れないように根元を上向きに少し変形。(テールは不採用の可能性もあり)
上のアイの位置でシャクルと大きくダート。オリジナルのアイの位置で棒引きができるルアーになっています。
試作品は今のところそんな感じです。
というのもあまりにも釣れるようであれば量産しようかと。
そのくらい動きはいいです。
後はシーズンに入ってから実釣してデザインを煮詰めていきます。
満足いくものに仕上がれば販売(ワタクシの懐に余裕があればプレゼント?)も考えるかもしれません。
もちろん販売といっても材料費のみの利益0、赤字の価格設定ですが(笑)
ちなみにこのルアーの狙いはズバリ!全国のバス釣り人にエギをシャクらせること!
その姿を想像するだけで笑えます
でも全ては皆さま、バスの反響次第です。
今年のフィッシングショーに展示してやろうかな?(爆)
午後から行ってきましたよ!
結果を言うと完全試合ですね。バス相手にヒットすら打たせてもらえませんでした(爆)
投入タックル
ロッド トリニス601ML
リール ナスキー2500S
ライン バススーパーPE0、8号
ロッド DC66MH
リール カルカッタ200
ライン フロンティアディスク5号
投入ルアー
1つめの池
SINZOベイト4インチ、ミニアースワームダウンショット、スワンプクローラー2連結ネコリグ
2つめの池
スワンプクローラー2連結ネコリグ、リトルマックス1/4オンス、スラーJACO、ミニアースワームダウンショット、バグアンツ4インチテキサス、スタッガー4インチテキサス
琵琶湖志那中
ミニアースワームダウンショット、スワンプクローラー2連結ネコリグ、スタッガー4インチテキサス、リトルマックス1/4オンス
受験終わったらとりあえず旧港行きます(爆)