忍者ブログ
心から熱くなれる1尾を求めて
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/01 ビックリマン高田]
[07/26 むつ]
[07/19 けいすけ]
[07/10 ユウマ]
[06/09 ビックリマン高田]
最新TB
プロフィール
HN:
ビックリマン高田
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1993/03/14
職業:
高校生
趣味:
面白いこと全般
自己紹介:
※現在受験生モードに突入し
更新頻度が低下しています。

つまり充電期間



魚を求めて全国各地へ。



釣り腕がなけりゃ行動力でカバー。
金がなけりゃ根性でカバー。


常に自分自身がワクワクする、熱くなれる釣りを目指しております。


誰より多く釣ったとか全然興味ありません。勝負なら勝手にやっててください。





目標 成人になる前に達成しておきたい魚

☆バスロクマル 66cmを野池で釣って達成
☆90UPシーバス 掛けたことすらない
☆ヒラスズキ 五島で3尾掛けるも全バラシ
☆メーター超え雷魚 掛けたことすらない
☆アカメ バラシ
☆琵琶湖オオナマズ 任務完了♪
☆イトウ 行ったことすらない
☆海外釣行 大学生になったら絶対行く



と、まぁ夢だけ語ってるクソ高校生です。
が必ずどんな手を使ってでも行って獲ってやります。


なんせ滋賀生まれ宇宙育ちの日系宇宙人ですからね。


HPもこっそりやってるので是非 
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/02)
(01/04)
(01/06)
(01/14)
(01/17)
P R
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました。獣の格好をしてw(ちゃんとチョッパー帽子被っていきました)


 


 


まず真っ先に向かったのがラッキークラフトブース。


 


 


 


獣の怪しい格好で小川健太郎さんに近づき・・・


 


 


 


「サインください!」
山松木のDrゼラ診療所のDVD(わかる人だけわかってくださいw)を差し出す。


 


小川さん「!?え、なんでこんなもの持ってるんですか?」


ワタクシ 「あ、非売品のやつ貰いました」


小川さん「どうやって手に入れたんですか?」


ワタクシ 「山松木に応募しました」


小川さん 「え、どこに書いたらいいですか?」


ワタクシ 「あ、ここらへんに、小川平健でお願いします」(以下略)


 


 


こんな感じでサインを貰い、ステッカーまでいただきました。


 


 


 


その後小川さんからDrゼラ診療所の脚本も手がけたあの中村RED祐介さんがアイマブースに居ることを教えてもらい、サインを貰いにいくことに。


 


 


 


慣れないフィッシングショー会場に戸惑いながらアイマブースにたどり着くとそこには小川さんの姿が。


 


小川さん「ちょっとドッキリ仕掛けるから、後ろに立って急にそのDVDを差し出して」


ワタクシ「はいw」


 


小川さんは携帯カメラをスタンバイ。


ワタクシがいきなりRED氏にサインを求めると「なんでこんなDVD持ってんの!?」っていう反応。


ドッキリは成功したようです。


 


 


 


その後アイマブースでREDさんのセミナーを見て、しばらく他のブースも観覧。


 


 


 


そして再びラッキークラフトのブースの前を通りかかると小川さんに呼び止められる。横に居るのはエクストリームのキャマンさん


 


色々と話をさせてもらう。なんとREDさん仕様のMEIHOケース(激レア)、ファイアーラインショックリーダーを頂き、最後には名刺までいただいてしまった。


 


そしてドッキリ作戦をどんどんと決行することに。


 


村岡さんなど有名アングラーばかりでワタクシはかなり緊張(笑)


小川さん、キャマンさんはカメラ片手に爆笑!


 


 


 


 


おもいがけない貴重な体験をしてしまいました(爆)


 


 


ラッキークラフトブースの鈴木氏のセミナーではビーフリーズとラッキークラフトパーカーを貰い、即売会ではエギ用のリーダーを購入。


 


まさかこんなに荷物が増えるとは・・・しかも出費600円だし。何かちょっと悪い気もしてきました。いいのかな(笑)?


 


最後に小川さんのセミナーを見たかったのですが、帰る時間に間に合わなかったので泣く泣く帰ってきました。


 


 


あ、そうそう一緒に行ったNさんは秦さんの「俺達Tシャツ」貰ってました。


流石Nさんって感じです。


 


 


 


 


 


 


これが貴重なDVDです


 





う~んこの顔いいですね




 


 


 


PS.小川さんとの写真を撮ったのですが手元にデーターがありません。おそらく小川さんのカメラに入っていると思います(爆)

拍手[0回]

PR

絶滅危惧種です(爆)


死滅したんじゃ


 


 


(´・ω・)  (´・ω・)  (´・ω・) 


 


朝9時、Nさんに家に迎えに来てもらう。


 


池巡り。


 


こんな雪の降る寒い日はNさんのやる気メーターが0になるまでが勝負


 


で、今日のNさんのやる気メーターが0になったのが昼の1時・・・


 


4時間でノーバイト。あぁ無情


 


 


投入ルアー(ローテーション順)


 


SINZO4インチ、SINZO2インチ、ミニアースワームDS、エギンガーZ、リトルマックス1/4オンス、ブラックカバー6インチテキサス、TDシャッド


 


 


(´・ω・)  (´・ω・)  (´・ω・) 


冬はバスの時期じゃないね。やっぱり


拍手[0回]

今日、本屋で久しぶりにロドリを手に取って見てみました。


 


ルアマガはオガケンのコラム目的で購入したりするのですがロドリは1冊も持っておらず、立ち読みすら数年ぶり。


 


 


パラパラっとページをめくると2008年バス釣り大予言的な記事がありやがりました。


 


そしてその記事の中にですよ!こんな記事がありやがったんですよ!社長サン!!


 


 


 


「今年はバスエギが来る?」


 


 


OIOI(おいおい)!!


 


 


しかも的中率35%とまである


 


 


 


 


あの~そういう記事はどこかのメーカーがプロトを出してから言ってくれないかな?


 


11月のイカ釣り釣行(学校を休んでまでいったあの伝説の釣行)から頭の中で構想して、アクションの質を高めるためにアイの位置まで設定して、あえてフィッシングショー前のネタとして昨日まで出し惜しんでいたワシは完全に馬鹿じゃないか(爆)


 


 


まぁどこのメーカーもエギのプロトを作ってるわけではないし、ワシは既にエギに相応しいアイの位置も見つけてるわけだからエエか。


 


でもやっぱり琵琶湖で投げてるときに周りにインパクトがなくなるのがショック。


やっぱりこういう新ジャンル(?)のものは思いついた瞬間に載せなきゃダメね。いや、それよりこんな、くだらない事をを出し惜しみするワシの意地汚さがダメなんじゃ。


 


 


後、皆同じようなこと考えるのね。不思議


 


 


 


 


ってことで今構想中のルアーを誰も考えないうちに載せます。


正直いって死ぬほどくだらないです。


 





 


ウキじゃありません「波に揺られてさすらいジョニー」です。


何度も言います。昔はウキでしたが、今はウキじゃありません


「波に揺られてさすらいジョニーです」


 


まぁ洗濯バサミ、エギをルアーにする変態ですから今更、誰も驚かないでしょう。


 


 


夏まで公開しない予定でしたが今回の件もあったので急遽公開。


夏の朝マズメに活躍してくれることでしょう

拍手[0回]

作ってみました


 





 


エギンガーZです。


 


 


 


 


見ての通りエギをバス用に改造したもので


 


まずはフックをトリプルフックに変更


次にアイの位置の変更によってエギが持つダートのキレをさらに強調。


フォール時のアピールを考えたテールは垂れないように根元を上向きに少し変形。(テールは不採用の可能性もあり)


 


上のアイの位置でシャクルと大きくダート。オリジナルのアイの位置で棒引きができるルアーになっています。


試作品は今のところそんな感じです。


 


 


というのもあまりにも釣れるようであれば量産しようかと。


そのくらい動きはいいです。


 


後はシーズンに入ってから実釣してデザインを煮詰めていきます。


満足いくものに仕上がれば販売(ワタクシの懐に余裕があればプレゼント?)も考えるかもしれません。


もちろん販売といっても材料費のみの利益0、赤字の価格設定ですが(笑)


 


ちなみにこのルアーの狙いはズバリ!全国のバス釣り人にエギをシャクらせること!
その姿を想像するだけで笑えます


 


 


でも全ては皆さま、バスの反響次第です。


 


 


 


 


今年のフィッシングショーに展示してやろうかな?(爆)

拍手[0回]

もう、ネット上では知らない人が居ないくらいのアレ。


狙いとしては学校、釣り場で変態、変人として名の知れた、まえすとろ高田の頭がなぜおかしいのかを知ってしまおうというわけである。


 


 





 


 


詳しく分析するにはデータが少なすぎるので、本名とカタカナバージョンも


            


 


            


 


「名前によって結果が違っているのはおかしいじゃないですか!」といったそこの優等生諸君。それはその時の人格によるものと解釈しなさい。
アレやん、ジキルとハイド


 


まず一番上のまえすとろ高田での結果。


 


非常にピンク。欲望が渦巻いている。


接吻させてくれ!それからセックs・・・(規制)


という中にも迷いが見られる。まだまだ修行する価値有りか?


 


次にマエストロ高田での結果


 


マエストロは秘密を着飾って美しくなるのよ


どこかで聞いた台詞(爆)


 


そして本名の高田雄介での結果


 


遊び人高田。常に変態的な行動をとりたい衝動に駆られるのはこのためか?


 


 


☆まとめ☆


 


まえすとろ高田はエロチックで遊び人で秘密を着飾って美しくなる動物と推定されます。


 


 


 


 


脳内メーカー


 


 



 

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]